ビクターの「HA-FX100T」を購入して使ってみたら音の良さに感動したので、紹介していきます。
そして、ワイヤレスイヤホンを探している人の参考になればと思います。
Victor HA-FX100T 完全ワイヤレスイヤホン 本体質量4.5g小型軽量ボディ 最大28時間再生 生活防水仕様 Bluetooth Ver5.1対応 新品価格 |
何に感動したのか
ただただ音の良さに感動しました。
低音から高音まで音割れせずクリアにしっかり聞こえます。
息継ぎの細かな音まで聞こえ、まるで目の前で演奏しているかのように感じます。
素人の自分が聞いていても、音の広がりに感動しました。
気に入っているポイント
「HA-FX100T」はビクターが「音のプロが認めた音」とキャッチコピーにしているので音質はやはりトップクラスだと思います。
しかもワイヤレスでありながら多機能なのがうれしいポイントです。
音質のほかに個人的には、
- 外音遮断性
- Bluetoothの接続性
- ハンズフリーが使える
の3点が気に入っているポイントです。
外音遮断性
そのままです。外の音がほぼ聞こえないです。
このイヤホンにはノイズキャンセリング機能はありません。
ただ、耳に突っ込むカナル型だけあって耳栓のように密閉してしまうので、イヤホンからの音に集中することが出来ます。
カナル型のワイヤレスイヤホンでも、耳から落ちやすいものがあったんですが、
(以前使っていたものは、だいぶ安ものでしたが・・・)
このイヤホンはなかなか落ちにくいので、歩いてもいても安心です。
街中を外の音が聞こえない状態で音楽を聴きながら歩くのは、危険なのでやめましょう。
Bluetoothの接続性
機器登録が済めば、あとはケースから取り出すだけで同期されるので接続が簡単です。
僕は片耳だけで利用することが多いのですが、ケースから片耳分のイヤホンを取り出すだけで認識するので、他に操作がいらないのは便利です。
ハンズフリーが使える
最近ハンズフリーで通話をする場面も増えてきているようですが、僕もその1人です。
このイヤホンにはマイクも搭載されているので本体が離れていても、イヤホンだけで通話することが出来ます。
通話の声も普通に聞こえているみたいです。(通話相手の感想です。)
着信があった際にはイヤホンの操作で通話に切り替えることが出来るので便利です。
このイヤホンは通勤・通学 特に電車移動の人にはおすすめだと思います。
僕は作業とか集中したいときに周りの音が気になる時に重宝しています。
気になる価格帯
「Victor HA-FX100T」に出会ったのは、もともと人気のAirPodsの購入を検討していましたが、結構高かったので別のものを探し始めたのがきっかけです。
・Apple AirPods 約2万円
Apple AirPods with Charging Case 新品価格 |
・Apple AirPods Pro 約3万円
新品価格 |
・Victor HA-FX100T 約1万5千円
Victor HA-FX100T 完全ワイヤレスイヤホン 本体質量4.5g小型軽量ボディ 最大28時間再生 生活防水仕様 Bluetooth Ver5.1対応 新品価格 |
「Victor HA-FX100T」の価格がAirPodsと比べて少し安かった点と、
昔にVictorの有線カナル型イヤホンを使っていた時に音質が良かった事を思い出して
「Victor HA-FX100T」の購入を決めました。
結果として、ここまで紹介してきた通り音質面・機能面ともに満足いく内容でした。
絶対にAirPodsじゃないとイヤと言う人でなければ、
ビクターの「HA-FX100T」で十分満足できると思うので、おすすめです。
まとめ
ビクターの「HA-FX100T」は、
音質は低音も高音もしっかり音割れせず出ているので満足です。
細かな音も聞こえてきて目の前で演奏していかのように感じます。
他にも機能面は充実していて、価格面でも他のイヤホンに比べて購入しやすい価格かなと思うので、買って間違いないワイヤレスイヤホンの1つだと思います。
Victor HA-FX100T 完全ワイヤレスイヤホン 本体質量4.5g小型軽量ボディ 最大28時間再生 生活防水仕様 Bluetooth Ver5.1対応 新品価格 |