買い物

【マウス Logicool G203】買ったので感想を書いてみた

G203
※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

使っていたLogicool G402が壊れたので、次のマウスを検討したところLogicool G203を見つけたので購入しました。

購入してから1週間ほど経過したので、使用感等感想を書いていきます。

Logicool G203の概要

【サイズ】
高さ:116.6mm
幅:62.15mm
奥行き:38.2mm
重量:85g(マウスのみ)
ケーブル長:2.1m

【技術仕様】
LIGHTSYNC RGBライト
6個のプログラマブル ボタン
解像度:200~8,000DPI

【感応度】
USBデータフォーマット:16ビット/軸
USBレポートレート:1000 Hz (1ms)
マイクロプロセッサ:32ビットARM

【カラーバリエーション】
黒・白

Logicool G203の使用感

購入して1週間程使用した感覚は、扱いやすいマウスという印象です。

サイズ感としては、若干小さめかなと思います。

僕の中指から手首までが19cmですので、これより手が大きい方は実機を触ってみてからの購入をおすすめします。

クリックする感じは軽すぎず、重すぎずという感じで押し間違えの誤爆は減りそうです。

マウスホイールの感触は、ホイールを回すときに結構ゴリゴリ感があります

武器切替等でカーソルが回りすぎて、行ったり来たりすることは減りそうです。

DPI変更ボタンが付いていて、押すと設定しておいた感度に切り替えることができます。

LIGHTSYNC RGBライトはなんか綺麗です

扱いやすいポイント①:軽量

以前使用していたLogicool G402(144g)の重量が重すぎるのもあると思うのですが、G203は85gとほぼ半分の軽さになりました。

FPS等の視点移動の際、マウスパッドの端まで行って持ち上げたりする場面では動かしやすくなったので変えてよかったなと思いました。

扱いやすいポイント②:サイドボタン

低価格帯のマウスということでサイドボタンがちゃんと使い物になるかどうか心配していましたが、問題ありませんでした。

Logicool G HUBソフトウェアを使えばコマンド・マクロの設定もできます。

僕自身FPSをやるときはマウスのサイドボタンにフラグと近接武器を割り当てたいので助かります。

ただそんなに気になるほどでもないのですがボタンが少し小さく、固いかなと感じます

これは使っていくうちに慣れるかなと思っています。

扱いやすいポイント③:低価格

ゲーミングマウスにして低価格でした。

正直PROシリーズと迷ったのですが、価格面でこっちにしました

全然違うのですがプロゲーマーでもなければ、ガチ勢でもないので高価格帯のマウスを買うのはやめました。

結果やめておいて良かったです。

まとめ

Logicool G203は初めてゲーミングマウスを購入する人ちょっとPCゲームをする人くらいにおすすめです。

価格面はLogicool製品にしては手を出しやすい価格帯ですし、よくわからないメーカーの安価なマウスを買うくらいならLogicool製品を購入した方が失敗は少ないです

「Logicool G HUBソフトウェア」と合わせて利用すれば、サイドボタンのキーコマンド・マクロの設定やマウス感度も好みの感度に設定できるので、機能性も充実しています。